ボランティアコーディネート事業

 まず、ボランティアとはどういう意味を持つものなの?
ボランティアとは、語源をたどると、ラテン語の「ボランティス(Voluntas)自由意志」、フランス語の「ボランティ(Volunte)喜びの精神」、英語の名詞では「ボランティア(Volunteer)志願兵」、動詞では「自発的に申し出る」という意味で訳されています。日本では、自分の意思で自発的に行う社会参加活動をさします。

≪ボランティア活動の主な4原則≫
他から強要されたり、義務としてするのではなく、個人の自由意志でおこなう活動です。自分で考え、行動することが大切です。
だれもがいきいきと豊かに暮らしていけるように、支え合い、助け合い、学び合う活動です。
経済的な報酬を求める活動ではありません。地位や名誉、必要以上の利益とは無関係。お金では得られない出会いや発見、感動や喜びを得る活動です。
今、社会で何が必要とされているのかを常に考えながら、さまざまな視点から活動を見直し進めていくことが大切です。自分たちのことは自分たちで考え、よりよい社会を自分たちで創る活動です。
<引用・参考>
   全国社会福祉協議会・全国ボランティア活動振興センター発行 “ボランティア あなたは知ってる?”

ボランティア活動は、自分の意思で、ムリせず、楽しく、できることから始めましょう!

 ボランティア活動をしたい!興味がある!機会があればやってみたい!でも、どんな活動があるの?どこに行けばいいの?
そんな方は、ぜひ下のバナーをクリック!
愛媛ボランティアネットから、インターネットを通じて探すことができます。ボランティア(支援)したい人だけでなく、ボランティア(支援)を必要としている人もここをクリック!
愛媛ボランティアネットで自分に合うボランティア活動を見つけてください。

 久万高原町社会福祉協議会では、『愛と心のネットワークづくり』※1を推進していくため、ボランティアコーディネートの拠点としてボランティア相談窓口を設置し、ボランティアコーディネート事業を実施しています。ボランティアコーディネーターがさまざまな疑問やご要望にお応えします。お気軽にお立ち寄りください。
※1 『県民一人ひとりが「困っているところに救いの手を差し伸べよう」という気持ちをもって、主体的で自立的な助け合い・支え合いの活動をおこない、その活動の輪を広げます。そして、子どもからお年寄りまで一人ひとりが生活に生きがいを感じ、安心して暮らすことができるようなふるさと愛媛を実現するための活動を『愛と心のネットワークづくり』と呼んでいます。』
<愛媛県県民活動推進課作成資料より>



久万高原町社会福祉協議会【本所】
  愛媛県上浮穴郡久万高原町上黒岩2920番地
TEL(0892)-56-0750/FAX(0892)-56-0166
久万高原町社会福祉協議会【久万支所】
愛媛県上浮穴郡久万高原町久万45番地2
TEL(0892)-21-0800/FAX(0892)-21-3040
久万高原町社会福祉協議会【面河支所
愛媛県上浮穴郡久万高原町渋草2310番地
EL(0892)-50-1833/FAX(0892)-50-1836
久万高原町社会福祉協議会【柳谷支所】
愛媛県上浮穴郡久万高原町柳井川846番地
TEL(0892)-54-2941/FAX(0892)-50-1417

 久万高原町ボランティア連絡協議会組織図については、こちらからどうぞ。
 久万高原町内のボランティアグループについては、こちらからどうぞ。