年 月 日 |
動 き |
内 容 |
平成14年
11月14日
|
●事実上の社協合併協議の開始
★町村社協意見交換会
(★第1回かみうけな社協・行政連絡会)
|
・上浮穴郡社会福祉協議会主催により、上浮穴郡2町3村の社会福祉
協議会事務局長が町村社協合併意見交換会を開催する。
・各社協事務局長、行政所管課長、関係職員等が構成する「かみうけ
な社協行政連絡会」を立ち上げる。 |
平成14年
11月27日
|
●かみうけな社協・行政連絡会設立
★第2回かみうけな社協・行政連絡会 |
〔協議内容〕
①合併スケジュール(案)
②社協事務事業現況調書について
③各社協平成15年度予算について |
平成15年
1月17日
|
★第3回かみうけな社協・行政連絡会
|
〔協議内容〕
①合併事務局の設置
②社協事務事業現況調書と事業一元化について
③新会計基準への移行作業及び会計システムの統一について |
平成15年
2月10日
|
★第4回かみうけな社協・行政連絡会
|
〔協議内容〕
①社協事務事業現況調書と事業一元化について
|
平成15年
4月18日
|
★第5回かみうけな社協・行政連絡会
◆かみうけな社協合併協議会設立
|
〔協議内容〕
①社協事務事業現況調書と事業一元化について
〔協議内容〕
①設立準備会 会長 中岡登 氏、副会長 鶴井國夫 氏
②設立準備会要綱の承認
③合併協議会規約・運営規程・事務局規程の検討
④合併協議会事業計画・予算の検討
⑤事務局及び事務所 久万町に置く
|
平成15年
6月6日
|
◆第1回かみうけな社協合併協議会
|
〔協議内容〕
①かみうけな社協合併協議会(案)、規約(案)、諸規定(案)、
事業計画・予算(案)の協議、決定について
②かみうけな社協合併内容(協定項目)の協議、調整について
③合併協議会事務局の設置について |
平成15年
7月4日 |
★第7回かみうけな社協・行政連絡会
|
〔協議内容〕
①財務管理システム一元化の検討
②新町社協組織・機構整備方針(案) |
平成15年
7月25日
|
★第8回かみうけな社協・行政連絡会
|
〔協議内容〕
①財務会計・介護保険システム一元化の検討
②事務事業一元化調書の検討(合併協議会提案予定分)
|
平成15年
8月8日
|
★第9回かみうけな社協・行政連絡会
|
〔協議内容〕
①財務管理システム一元化の検討
ソフト会社によるデモンストレーション(四国リコー・NEC)
②デモ評価
|
平成15年
8月28日 |
★第10回かみうけな社協・行政連絡会
|
〔協議内容〕
①財務管理システム一元化の検討・総合評価による事業選定
②設立当初役員の選出区分人数について
③第2回合併協議会開催について |
平成15年
9月11日
|
・第1回新町社協財務会計打合会
|
〔協議内容〕
①新町社会福祉協議会 財務会計システム導入に伴う今後の
スケジュール(案)について
②新町社会福祉協議会財務会計 会計区分・経理区分・管理
区分・事業区分等(案)について
③今後の作業に伴う留意点について |
平成15年
9月12日
|
◆第2回かみうけな社協合併協議会
|
〔協議内容〕
①合併の方式について(協定項目1)
②合併の期日について(協定項目2)
③新社協の名称について(協定項目3)
④新社協の事務所の位置について(協定項目4)
⑤財産及び債務の取り扱いについて(協定項目5)
⑥役員の選出区分について(協定項目7)
⑦定款について(協定項目6)
⑧事務機構及び組織体制について(協定項目8)
⑨職員の身分について(協定項目9)
⑩新町からの受託事業・補助事業について(協定項目10)
⑪介護保険事業福祉サービスについて(協定項目11)
⑫各種事務事業について(協定項目13)
⑬各種募金について(協定項目16)
⑭会費について(協定項目15)
⑮新町施設等の運営管理について(協定項目17)
⑯福祉団体事務の取り扱いについて(協定項目12)
⑰コンピューターネットワークの整備について |
平成15年
9月18日
|
・第2回新町社協財務会計打合会
|
〔協議内容〕
①新町社会福祉協議会財務会計 会計区分・経理区分・管理区分・
事業区分等すり合わせについて
②貸借対照表・資金収支計算書・事業活動収支計算書・収支予算書
勘定科目のすり合わせについて |
平成15年
10月3日
|
★第11回かみうけな社協・行政連絡会
|
〔協議内容〕
①合併契約書(案)の検討
②合併認可申請書(案)の検討
③県との事前協議資料の検討
④設立当初役員予定者会の開催について
⑤合併契約調印式について |
平成15年
10月10日
|
◆第3回かみうけな社協合併協議会
|
〔協議内容〕
①役員の選出区分について(協定項目7)
②定款について(協定項目6)
③事務機構及び組織体制について(協定項目8)
④職員の身分について(協定項目9)
⑤新町からの受託事業・補助事業について(協定項目10)
⑥介護保険事業福祉サービスについて(協定項目11)
⑦各種事務事業について(協定項目13)
⑧各種募金について(協定項目16)
⑨会費について(協定項目15)
⑩新町施設等の運営管理について(協定項目17)
⑪福祉団体事務の取り扱いについて(協定項目12)
⑫コンピューターネットワークの整備について
⑬社協合併契約書(案)について
⑭社協合併認可申請書(案)について
⑮設立当初役員予定者会について
⑯社協合併契約調印式について |
平成15年
10月31日 |
★第12回かみうけな社協・行政連絡会
|
〔協議内容〕
①各町村理事会・評議員会提案資料について
②合併今後のスケジュール確認
③新町社協事業計画書(案)の検討
④新町社協収支計算書(案)の検討
⑤合併契約調印式(案)について |
平成15年
11月19日
|
◆第4回かみうけな社協合併協議会 |
〔協議内容〕
①各町村社協理事会・評議員会協議結果について
②新町社会福祉協議会事業計画(案)について
③新町社会福祉協議会予算書(案)について
④合併契約調印式について |
●かみうけな社協合併協議会設立当初役員予定者会 |
〔協議内容〕
①会長・・・中岡登氏
②副会長・・・鶴井國夫氏
③常務理事・・・大野睦郎氏 |
平成15年
12月12日
|
★第13回かみうけな社協・行政連絡会
|
〔協議内容〕
①合併契約調印式について
②合併認可申請書について
③新町社協事業計画・収支予算書確認について |
平成15年
12月19日
|
●合併契約調印式(久万町民館大ホール)
|
〔来賓〕
・愛媛県保健福祉部長 松岡誼知様
・愛媛県社会福祉協議会 会長 鮎川恭三様
・愛媛県議会議員 河野忠康様
・上浮穴郡町村議会議長会 会長 横川勇夫様 |
平成16年
1月28日
|
★第14回かみうけな社協・行政連絡会
|
〔協議内容〕
①社会福祉法人合併広告について
②合併認可申請書提出書類等について
③合併調整事務役割分担について
④第5回合併協議会について |
平成16年
2月10日
|
◆第5回かみうけな社協合併協議会
|
〔協議内容〕
①合併契約書について
②社会福祉法人合併認可申請書(案)の承認について
③事業計画(案)の承認について
④収支予算書(案)の承認について
⑤その他添付書類(案)の承認について |
平成16年
2月26日 |
●愛媛県知事へ社会福祉法人合併認可申請書提出
|
平成16年
3月1日 |
・かみうけな社協合併実務者検討委員会開催
(第1回-全体) |
〔協議内容〕
①実務者検討委員会注意事項及び基本方針等について |
平成16年
3月12日
|
・かみうけな社協合併実務者検討委員会
(第1回-在宅福祉関係-指定居宅介護支援事業) |
〔協議内容〕
①かみうけな社協合併実務検討(指定居宅介護支援事業)
②各指定居宅介護支援事業所の現況報告、調整等 |
平成16年
4月15日 |
●県からの社会福祉法人合併認可(認可日) |
平成16年
4月15日 |
・かみうけな社協合併実務者検討委員会
(第1回-在宅福祉関係-居宅介護等事業) |
〔協議内容〕
①かみうけな社協合併実務検討(居宅介護等事業)
②各指定居宅訪問介護事業所の現況報告、調整等 |
平成16年
4月23日 |
・かみうけな社協合併実務者検討委員会
(第2回-在宅福祉関係-指定居宅介護支援事業) |
〔協議内容〕
①かみうけな社協合併実務検討(指定居宅介護支援事業)
②各指定居宅介護支援事業所の現況報告、調整等 |
平成16年
4月27日 |
●愛媛新聞等に公告
|
平成16年
5月7日 |
・かみうけな社協合併実務者検討委員会
(第1回-総務・地域福祉関係) |
〔協議内容〕
①総務(担当事業一覧表の第1部会は除く)・地域福祉関係の
各委員会リーダー・サブリーダー
②総務・地域福祉関係の関係職員(各社協判断) |
平成16年
5月12日 |
・かみうけな社協合併実務者検討委員会
(第2回-在宅福祉関係-居宅介護等事業) |
〔協議内容〕
①かみうけな社協合併実務検討(居宅介護等事業)
②訪問介護計画等関係書類の協議・検討等 |
平成16年
5月18日 |
・かみうけな社協合併実務者検討委員会
(第3回-在宅福祉関係-指定居宅介護支援事業) |
〔協議内容〕
①かみうけな社協合併実務検討(指定居宅介護支援事業)
②各指定居宅介護支援事業所の調整 |
平成16年
6月4日 |
・かみうけな社協合併実務者検討委員会
(第3回-在宅福祉関係-居宅介護等事業) |
〔協議内容〕
①かみうけな社協合併実務検討(居宅介護等事業)
②訪問介護事業細部の検討について |
平成16年
6月11日 |
・かみうけな社協合併実務者検討委員会
(第4回-在宅福祉関係-居宅介護等事業) |
〔協議内容〕
①かみうけな社協合併実務検討(居宅介護等事業)
②訪問介護事業細部の検討について |
・かみうけな社協合併実務者検討委員会
(第2回-総務・地域福祉関係) |
〔協議内容〕
①庶務・広報活動の検討について
②一般配分金・歳末たすけあい等の検討について |
平成16年
8月1日 |
●合併 |
・久万高原町誕生
・久万高原町社会福祉協議会設立 |
平成16年
8月2日 |
●社会福祉法人久万高原町社会福祉協議会設立登記の完了
|
平成16年
8月6日 |
●県へ設立登記完了届出提出
|