地域住民(ボランティア等)が、自宅から歩いていける場所に気軽に集い協同で企画し活動内容を決め、 
      ふれあいを通して生きがいづくり、仲間づくりの輪を広げる事、また地域の介護予防の拠点として機能する 
      活動が、ふれあい・いきいきサロンです。 
       
       久万高原町社会福祉協議会では、サロンの立ち上げや継続的な事業運営を応援するための、助成金交付 
      要綱を定めています。 
      「久万高原町ボランティア団体助成金交付要綱」 
      上記、「久万高原町ボランティア団体助成金交付要綱」はPDFファイルとなっています。 
      PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader(無償)が必要です。 
       
      ダウンロードはこちら 
  
      
      
        
          
            | 地区名 | 
            ふれあい・いきいきサロン | 
           
          
            久万地区 
            15サロン 
             | 
            東生き生きサロン 
            あせぶ谷ふれあいサロン 
            入野出前サロン 
            西明神福寿会サロン 
            露峰愛和会 
            おはり娘サロン 
            なかよし会 
            陽だまりサロン直瀬 
            久万下ディスコン愛好会 
            やまのてサロン 
            つじサロン 
            まちなかサロン 
            サロンあけぼの 
            柳井塾 
            畑野川ディスコン愛好会 | 
           
          
            面河地区 
            4サロン 
             | 
            本組サロン 
            渋草サロン 
            中組サロン 
            若山サロン | 
           
          
            美川地区 
            5サロン 
             | 
            サロン久主の下 
            二箆サロン 
            つづらがわサロン 
            中黒岩サロン 
            古味サロン | 
           
          
            柳谷地区 
            7サロン 
             | 
            にこにこサークル 名荷ふれあいサロン 
            柳井川ディスコン愛好会 
            桜健美サークル 
            やすば楽々サロン 
            いきいきサロンこむら 
            若草ディスコンクラブ | 
           
        
       
                                   平成30年2月13日現在 
      どんどんサロンをふやしていきたいと思っています。 
      社協は応援します!! 
       
       
      
       |