尊厳をもって最期まで自分らしくありたい。これは誰もが望むことですが、この願いをはばみ、深刻な問題になっているのが「認知症」です。 
      しかし、認知症について、周囲の理解と気遣いがあれば、その地域において穏やかに暮らしていくことは可能です。 
      そのため、みんなで認知症の人とその家族を支え、誰もが暮らしやすい地域を作ることを目的として、認知症サポーターを一人でも多く増やす 
      ための事業を、久万高原町地域包括支援センターと共同して実施しています。 
       少人数(2〜3名)でも、町内なら昼夜問わず出張講座致します。いつでも、お声かけ下さい。 
       
      養成講座の様子 
      
       
       
      
       |